Versio.io

Versio.io の料金プラン

Versio.ioのサブスクリプションをご利用いただくと、当社のプラットフォーム全体にアクセスでき、ご要望に応じてスケール可能なサブスクリプションモデルをご利用いただけます。

無料トライアルデモをリクエストする
 

公正利用モデル

Versio.io サブスクリプションでは、お客様のビジネス発展段階に応じて、多様なニーズに対応し、最も低コストで最適なモデルを提供することを目指しています。サブスクリプションの料金は、処理されるデータ量とデータ履歴のみによって決定されます。選択肢の自由を提供することで、大企業から中小企業まで、あらゆる規模の企業がITの専門性を高める機会を提供したいと考えています。
 

使用した分だけお支払いください

すべての価格はネット価格であり、1年間のサブスクリプションを契約した場合、1ヶ月あたり24時間の履歴保存が適用されます。

ホストインフラストラクチャの資産管理

ホストのハードウェアまたは仮想マシンの構成、オペレーティングシステム(OS)およびOSの設定のリスト。

Price
1€
ホストあたり

フルスタックの在庫管理システムをホストする

ホスト上で実行中のオペレーティングシステム(OS)、プロセス、プロセス構成、およびサービスの一覧。

Price
1€
1 GiB RAMあたり

ネットワーク機器の在庫管理

ネットワークデバイス(スイッチ、ルーター、ファイアウォール、ネットワーク接続型ストレージなど)の全リスト

Price
2€
ネットワークデバイスごとに

Kubernetes インベントリ

Kubernetes クラスター内のサービス、ポッド、および構成のインベントリ

Price
1€
1 GiB RAM あたり(マスター + ワーカー)

ハイパースケーラーの在庫

ハイパースケーラー上で設定され、実行中のすべての仮想マシンおよびサービスのインベントリ

Price
1€
仮想マシンごとおよびサービスごと

ハイパーバイザーの資産管理

すべての設定済みおよび実行済みの仮想マシン(VM)およびコンテナ(LXC)のリスト

Price
1€
仮想マシンおよびコンテナあたり
 

隠れた費用は一切ありません。

Versio.ioのサブスクリプション料金をお支払いいただくと、以下のVersio.ioプラットフォームの利用が含まれます:
  • ユーザー数に制限はありません。
  • 無制限の環境数
  • アプリケーションプログラミングインターフェース(API)の適正利用
  • 無制限のAPIトークン
  • 中央ヨーロッパ時間午前9時から午後5時までサポートいたします。
  • Versio.io プラットフォーム上で実装されたすべてのソリューション
  • コンテンツリポジトリへのアクセス 製品ライフサイクル終了、セキュリティ脆弱性、およびITガバナンスのベストプラクティス
以下のサービスはサブスクリプション料金には含まれておらず、お客様が別途購入可能です:
  • Versio.io マネージド インスタンスの使用状況(オンプレミス)
  • 研修と教育
  • コンサルティングサービス
  • 24時間365日対応
 

サブスクリプションの利用状況に関する透明性

X

Versio.ioのサブスクリプションで使用するダッシュボードでは、現在Versio.io環境で利用中のアセットと設定の数を表示します。

これにより、ご自身の利用状況と関連するコストを、ご自身の都合に合わせて完全に管理することが可能です。

サブスクリプション利用ダッシュボードでは、サブスクリプションコストを最適化するための最適化可能性も表示されます。

 

よくある質問

購入前にVersio.ioを試すことはできますか?

はい、今すぐVersio.ioの無料トライアルを開始してください。

消費を管理し、コストをコントロールするにはどうすればいいですか?

サブスクリプションの利用状況ダッシュボードを通じて、ご自身の利用状況について完全な透明性を確保できます。

Versio.ioのプラットフォームサブスクリプション契約では、プラットフォームのすべての機能にアクセスできますか?

はい、Versio.io プラットフォームのサブスクリプションにご加入いただくと、注文書に署名いただいた時点で利用可能なすべてのプラットフォーム機能をご利用いただけます。

Versio.io プラットフォームのサブスクリプションとは何ですか?

Versio.io プラットフォームのサブスクリプションは、プラットフォームレベルで年間最低利用額をコミットし、実際の利用状況とシンプルな料金表に基づいてそのコミット分を消費するライセンスモデルです。プラットフォームの機能は、ご要望に応じていつでも、必要な量だけ利用可能です。

なぜ、オンデマンドでプラットフォームを利用できるのに、複数年契約を結ぶ必要があるのでしょうか?

2~3年間にわたるより大きなコミットメントを行うことで、購入時のコストを固定化でき、価格上昇の影響を軽減できます。

 

We use cookies to ensure that we give you the best experience on our website. Read privacy policies for more information.